歌丸の後任は円楽?笑点司会の後任発表はいつ?5月22日生放送!
50周年を迎える長寿人気番組の【笑点】。
司会を5月22日の生放送をもって、引退する落語家の歌丸さんの司会後任は誰なのか?
※春風亭昇太さんが笑点司会に決定したそうです!大喜利新メンバーにも2人新たに誰か入るようです!ちなみに歌丸さん最後の視聴率は27.1%!
本当にお疲れ様でした!
ネットがざわついています!
笑点の司会後任候補について調べたので紹介していきます!
歌丸さんと笑点とは?

大喜利、座布団で有名な番組【笑点】。
毎週日曜日の午後5時半~ほ大人気番組!
桂歌丸(79)さんは第1回の1966年の放送から唯一のレギュラー出演者です!
そして、歌丸さんはその功績を称えられて【終身名誉司会】に就任!
歌丸さんは5代目司会者で、1966年5月~2005年11月までは大喜利メンバーで出演して、2005年10月~は司会となっている。
6代目笑点の司会者は誰?候補者たちは?
国民的演芸番組の笑点の歌丸さんの後任の司会についてネットでは大盛り上がり(*^_^*)三遊亭円楽(大本命)↓

(画像はtwitterより出典)
桂歌丸さんの大親友だとも言われている三遊亭円楽さんは66歳で、笑点には、大喜利レギュラー出演中で1977年8月~出演していて
桂歌丸さんとは長い付き合いで信頼も厚いとされています。
大喜利は腹黒いネタで軽快なトーク力があり、笑点司会後任の有力候補となっています。
ビートたけし(北野たけし)さん↓

(画像はtwitterより出典)
ビートたけしさんは数々のバラエティー番組で司会者の経験と出演者への辛口なコメントも的を得ていてジョークも抜群!
もし司会者になれば、笑点がまったく違った番組になる可能性もあるでしょう。
たけしさんといえば、伝説的番組【俺たちひょうきん族】で明石家さんまさんとともに有名!

(画像はtwitterより出典)
今でも、映画監督もしながら、司会番組を多数持っています。
・平成教育委員会
・天才たけしの元気が出るテレビ
・ビートたけしのTVタックル
・世界まる見えテレビ特捜部
・たけしの健康エンターテイメント家庭の医学
・たけしのニッポンのミカタ
・新情報7DAYSニュースキャスター
など。
タモリさん↓

(画像はtwitterより出典)
お昼の大人気番組【笑っていいとも!】で31年も司会を務めてきた達人。
司会者としては安定感があって、多趣味で、相手への話のふり方と切り返し方には高い評価があります。
笑っていいともでは、毎回ゲストは違う中で上手く司会を長きにわたり務めた実力者ですね!
明石家さんまさん、ビートたけしさんとともにお笑い界のBIGスリーと言われています(*^_^*)
笑福亭鶴瓶さん↓

(画像はtwitterより出典)
本人自身が落語家でもあり、俳優や、司会までこなすマルチタレント。
現在では
・ザ!世界の仰天ニュース
・鶴瓶の家族に乾杯
・A-Studio
などお年寄りから若い人に幅広く認知度があると思います。
笑点司会後任発表はいつ?

桂歌丸が最後の大喜利の司会者として5月22日に生放送があるので、その放送の時にサプライズで後任の司会者が発表されて、
番組内に登場すると考えられます。
つまり笑点司会の後任が発表されるのは【5月22日】が最有力ですね(^_^.)
私は、やはり、司会としては笑福亭鶴瓶師匠か、笑点からの内部昇格者で三遊亭円楽さんの可能性が高いと思います!
皆さんは笑点の司会者は誰になると思いますか?さすがに明石家さんまさんやビートたけしさんは演芸というよりお笑いの要素が強すぎて
笑点の司会にはならないと思いますが(^_^;)
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m